特集

Spring2021

no.49

WEB掲載日

2021年7月21日

特集「はじめてのじてんしゃ」 サイズ選びの基礎知識
自転車ライフ 最初の一台を
ちゃんと選びたい

誰にとっても特別な「はじめてのじてんしゃ」の最適な一台の選び方や、練習法をキッズフレンドリーな自転車店「velo life UNPEU」で教えてもらった。さぁ、家族みんなで楽しく走ろう!

編集長スギタニの2人の子ども(4歳・7歳)が試乗にトライ! 撮影日:3月31日  取材協力:velo life UNPEU www.velolife-unpeu.com
編集長スギタニの2人の子ども(4歳・7歳)が試乗にトライ! 撮影日:3月31日  取材協力:velo life UNPEU www.velolife-unpeu.com

最初に買ってもらった自転車のこと、覚えてる?
誰にとっても特別な「はじめてのじてんしゃ」だけど子どもは成長が早いから、いつ、何を買うかが難しい。
そこで今回は、最適な一台の選び方や、練習法をキッズフレンドリーな自転車店「velo life UNPEU」で教えてもらった。
さぁ、家族みんなで楽しく走ろう!

はじめてのじてんしゃ サイズ選びの基礎知識

基準サイズ:16インチ

キックバイクを卒業する未就学児は16インチ

身長が90cmを越える3〜4歳になったら、自転車デビューを考える最初のタイミング。「最初の一台こそ、身長にぴったり合ったサイズで選んであげるのが大事」とvelo life UNPEUの小林さん。できるだけ長い期間、1台目に乗ってほしい親の気持ちもわかるけど、「子ども向け自転車は12インチから2インチ刻みで展開されています。身長100cm前後から乗れる『16インチ』を基準に、まずはフィッティングしてみて。16インチはいろんなメーカーから発売されているので、選択肢も多いですよ」。

足つきをチェック

自転車に初めて乗る子なら、補助輪付きでフィッティングするのが安心。「サドルにまたがって両足が地面につくぐらいがOK。足がつくと怖がらず、安心して練習できます」。

ペダルに足を置いて

足つきがOKなら、サドルに座ったままペダルに足を置いてみて全身のバランスをチェック。「ハンドルの角度やサドルの高さを調整して、ジャストフィットを目指そう」。
乗ってみてどうだった?インタビュー〈4歳編〉
乗ってみてどうだった?
インタビュー〈4歳編〉
スギタニ
スギタニ
次男 4歳
次男 4歳

スギタニキックバイクも乗ったことないから、自転車そのものが初めてだったよね。どうだった?

次男 4歳お兄ちゃんみたいな自分の自転車がボクもほしかったから、乗れてうれしかった〜!

スギタニ自転車に座ったとき、こわくなかった?

次男 4歳三輪車みたいだったから、乗るのはこわくなかった。

スギタニペダルを回すのも初めてだったけど、大丈夫?

次男 4歳くるくる回すと前に進んでおもしろいから、もっと練習して走りたいなー。

パパママ体験談

自転車好きの子どもに育ってほしい!そう願うパパママによる経験談をお届け。

●3歳の娘は、先にキックバイクで練習したおかげでペダル付きの自転車に早く乗れるように。兄のお下がりのBMXをもらい、まずはペダルのこぎ方を練習し、いまはブレーキのかけ方を練習中。子どもの手のサイズにブレーキレバーを合わせることが大事で、ブレーキに指が届かないときは六角レンチやドライバーでこまめに調節しています。ただ、「お兄ちゃんのBMXは黒で、かわいくない」と言われたので、グリップなどをピンク色でカスタム予定(マディソン/ライター)

●思うに、自転車は靴と似ていて、大きくても小さくてもダメ。身体に合ったものでないと、その子の持っているパフォーマンスも出ないし、楽しくもない。だけど子どもは、どんな状況でも与えられたものをうまく乗りこなしてしまうので、大人は「ちょっと大きい/小さいけど、まぁいいか」となってしまう。大人になれば自分の好きなように楽しめるけど、かけがえのない子ども時代に本当に楽しい経験になるかどうかは、大人の選択にかかっています(嶋崎イズル/Daisy Messenger)

基準サイズ:20インチ

はじめてさんも2台目も小学生は20インチを

小学生になったら自転車デビュー率は高くなる。また、16インチでデビューした子が2台目への乗り換えを考えるのも小学校に入ってから。「この時期の子どもは『20インチ』の自転車を基準に考えてみて」と小林さん。「20インチは身長110cmから135cmぐらいまで乗れて、小学校低学年〜中学年をカバーできます。さらに、この次に乗り換えるときは身長140cm近くから乗れる大人向けミニベロも選択肢に入れることができ、成長に合わせて無理なく乗り継いでいけるんです」。

20インチでチェック

20インチの対象身長の目安は110〜130cm。120cm超の長男は、「サドルにまたがったとき地面につけた足が曲がっているから、1サイズ大きい22インチを試してみると良いかも」。

22インチでチェック

22インチの対象身長の目安は120〜140cm。フィッティングすると、「20インチよりもヒザまわりに余裕があるし、ハンドルにも手がしっかり届いているから、もう乗れそうだね」。
乗ってみてどうだった?インタビュー〈7歳編〉
乗ってみてどうだった?
インタビュー〈7歳編〉
スギタニ
スギタニ
長男 7歳
長男 7歳

スギタニキックバイク、16インチとお下がりの自転車を乗り継いできたけど、そろそろ大きいのに乗りたいね。

長男 7歳うん。いまの自転車(16インチ)は、こ ぐときにヒザが上まで来るし、小さくて乗りにくい...。

スギタニ20インチは、乗ってみてちょっと小さかった?

長男 7歳ちょうど良くて、安心して乗れそうだったよ。

スギタニ22インチはやや大きめだけど、身長140cmまで長く乗れるね。

長男 7歳早く大きい自転車を買って、走りに行きたい!

パパママ体験談

一気に身長が伸びていく小学生以降は、乗り換えやフィッティングの悩み多し。

●長女は9歳になったとき、2台目に24インチを買いました。1台目は16インチ。6年たって一気にサイズアップした理由は、自宅周辺は坂が多く、大人はほぼ電動自転車を選択する立地で、乗る機会が少なく、買い換えのタイミングが難しかったから。かなりの期間、小さい自転車でガマンさせてしまい、2台目を買うまで乗れない時期もありました…。子どもの成長に合わせ、サドルとハンドルの高さを親がまめに調節してあげるのも大事ですね(吉田彩子/デザイナー)

●「この自転車は小さくなったから、もう乗りたくない」と、先日、7歳の長男に言われて、大きいサイズの自転車をリサーチ中。それまで乗っていたのは16インチで、急に身長が伸びた最近は、こぐときにヒザが結構曲がっていました。近所のスポーツバイクショップで相談するも、気に入ったモデルは「品切」もしくは「入荷するまで時間がかかる」とのこと…。世界的にスポーツバイクの需要が増えている影響だそうです。検討するなら早めが吉!と学びました(杉谷紗香/編集部)

基準サイズ:小柄な大人用自転車

140cmからは大人用ミニベロもBMXも!

「身長が140cm近くになる小学校高学年あたりで、大人用のスポーツバイクを選ぶことができるようになります」と、小林さん。「小柄な方向けのサイズを展開をしているミニベロや折りたたみ自転車などが選択肢に入ってきます。BMXも適したサイズを選びやすいので、街乗りでカッコ良く乗るスタイルもアリ。ただし、大人用自転車から選ぶときに大事なのは、乗る子どもの体格にフィットするよう調整すること。ハンドルの角度など、自転車店でしっかり調整してもらってね」。

ミニベロ

ミニベロの多くは20インチタイヤだが、子ども用20インチとはフレームサイズが異なるため大人も快適に乗れる。20インチタイヤには「406」と「451」の2種のサイズがあり、より小柄な方向けには小さい「406」が装着されていることが多い。「カゴをつけたり、旅仕様にしたり、カスタムする楽しさがある。子どもの相棒にもぜひ」。

BMX

映画『E.T. 』でおなじみのBMX。1970年代にアメリカ西海岸の子どもたちが、当時の人気競技モトクロスを20インチのクルーザーバイクでマネしたのが始まり。エントリーモデルはお手頃で、専用コースで走る楽しみも広がる。「普通の自転車よりBBの位置が高いので、ちょっと慣れが必要。練習も楽しんで♪」。

小径のカーゴバイク

子どもだって、自転車で荷物を運んでキャンプやピクニックをしてみたい! そんな願いを叶える小径のカーゴバイクには140cm後半から適応身長となるモデルがある。「ハンドルまわりを子どもでも取り扱いやすいようにカスタムして、乗りやすく工夫できます。親子でキャンプツーリングに出かけるのも夢じゃない」。
text by 杉谷紗香(編集部) photo by 眞田健吾(編集部) illustration by 吉田彩子
 
紙面掲載日:2021年4月23日
※記事の内容は紙面掲載時点の情報です
関連記事