オスギのしまなみ自転車暮らし no.06 向島おいしいものめぐり 自転車熱が高じて、尾道へ移住した編集長スギタニが、暮らしの視点からしまなみ海道の魅力をつづる連載。第6回は拡大版でお届け!2022年以降、新店オープンが続いている向島で「おいしいもの」をテーマに半日走ってみた。

「木曽サイクル」のレンタサイクルでGO! Instagram: @kiso.cycle.mukaishima 車体協力/ ! cycles「C101!」(マルイ) em-cycles.com


昭和レトロな地サイダーが人気の「後藤鉱泉所」。新商品の「自転車専用サイダー」は定番のマルゴサイダーより糖の吸収がおだやかで運動中に最適。
Instagram:@maru5_gotokosensho

向島の南側、立花の浜付近にもブルーラインが新設された。

「tsubuta SANK!」は2022年9月にオープンしたサイクルカフェ。アイスクリームほか、オリジナルブレンドコーヒーなどのドリンクやクロワッサン、焼き菓子も。
Instagram:@tsubuta.sank

しまなみ海道のブルーライン沿いには柑橘の直売所が多数並ぶ。一押しは、tsubuta SANK!さんからも近い「山一楠青果」。毎年10月~5月の期間限定ながら、地元民も通う人気店だ。
紙面掲載日:2023年4月28日
※記事の内容は紙面掲載時点の情報です