湯煎だけで本格料理が完成! 長野発・真空パックの保存食 信州伊那谷真空ごはん www.senninzuka.site


南信州の伊那谷はアルプスに挟まれ、新鮮な野菜が豊富。素材のおいしさを活かしたメニューはカレー、パスタオイル、ごはん系、野菜系、甘味など季節ごとに異なり、1食あたり500~800円ほど。千人塚公園センターハウスとCLAMP、FLATT.オンラインショップで販売中。
「私たちのお店にCLAMPの店長夫妻が食事しに来てくださったとき、キャンプ場の新名物になるものを相談したら、“アウトドアやサイクリングでもFLATT.のごはんを食べたい”との意見をいただいて。それならできそう!と栄養素を損なわない調理法で伊那谷の旬の食材を使ったメニューを開発するに至りました」と宮下さん。コロナ禍で保存のきく真空パック食品が受け入れてもらいやすくなった追い風もあり、2021年春、長期保存が可能な冷凍保存食が完成した。

自然解凍した自慢のスパイスカレー。「どのメニューもアウトドア仕様で、しっかりめの味付けにしているのもこだわり」と宮下さん。
紙面掲載日:2022年10月21日
※記事の内容は紙面掲載時点の情報です