イベント出展のおしらせ 「CYCLE MODE RIDE OSAKA 2025」で木工体験ワークショップ開催!

木工体験でキーホルダーを作ってみよう!

cycle編集部は、会場内の「土と道 powered by GIRO(Booth No.4-38)」にて、「家具工房Boo-Zhoo」の弓場豊彦さんを講師に迎え、木工体験ワークショップを開催。
手のひらサイズの木材を使って、キーホルダーを作ってみよう。穴をあける場所を決めたら、木工職人さんが加工をお手伝い。やすりで表面をなめらかに仕上げて、最後にオイルをぬれば完成! 実際に木を見て、ふれて、子どもも大人も楽しめるワークショップです。参加無料なので、気軽に参加してみて。

また、「土と道」エリア内で開催されるトークイベント「土と道 Talk」に、cycle編集部のスギタニが登壇! 「日本も。海外も! おいしく走ろう 感動グルメ10」と題して、食いしん坊にはたまらない自転車グルメについて楽しく語ります(3月1日土曜:11:10〜11:30、3月2日日曜:11:10〜11:30。いずれも参加無料)。
子どもも大人もウェルカム!な、「土と道」エリアへ、家族みんなで、ぜひ遊びにきてね。

CYCLE MODE RIDE OSAKA 2025
会期 3月1日(土)&2日(日) 9:30~17:00*万博記念公園の開園時間は9:30~17:00、最終入場は16:30までです。
会場 大阪 万博記念公園 東の広場+EXPO’70 パビリオン
入場料(税込) 前売券900円、当日券1,200円
*公園入園料(大人260円)は含みません・税込
*前売券はオンラインチケットのみ販売
*中学生以上無料(いずれも別途公園入園料、大人260円、小中学生80円)
www.cyclemode.net/ride/

「土と道」エリア powered by GIRO
(Booth No.4-38)[木工体験ワークショップ] 参加費無料(キーホルダー付き)
参加人数:1時間につき8名
*当日受付(先着順・30分間4名の枠を12回/日実施)
*お1人様1個まで *未就学児は保護者同伴のこと
[土と道 Talk] 参加費無料
トークイベントのタイムスケジュールほか、コーナーの詳細は こちら。
www.cyclemode.net/ride/gravel_bike_park/
※記事の内容はWEB掲載時点の情報です